未来日記の巻
4月1日(水曜日)休みの日
せっかくなのでその日の予定を書いてしまおう!この日記通りにはたしていくのだろうか!
その日僕は前日の深酒のせいで寝起きは最悪だった。
結構寝ちゃったのかな、せっかくの休みなのにもったいないなと時間を確認すると時計の短針は8を示していて、
これが夜の8時でないことは部屋へ差し込む朝日が証明してくれていた。
頭が重い 体を動かすと若干フラつく とりあえず水でも飲みたい そこでやっと気がついた ここが自分の部屋ではないことに。
こ!ここは!
①女の子の部屋
②っと思ったけど自分の部屋だった。
①こ!ここは!女性の部屋?
綺麗に整えられた本棚 化粧品等も棚に種類ごとに綺麗に並べてありここの住人の性格わわかるようだ そしてどことなくいい香り
テーブルの上には、ポカリが置いてある 僕の為に買ってきてくれたのだろうか 奥で聞こえていたシャワーの音が止まりここの住人がでてきた。
バスタオル一枚のその姿は、それはもうボン Q ボン のナイスナバディー 顔は小さく目がクリっとしていて口はちょっと大きめそんで猫耳 猫尻尾
全身やや毛で覆われていてなるほど 寝る前に読んでいたケモノ物の影響だなってとこで本当に起きる 時刻は14時 はぁー昼飯もうあきらめよう。
②っと思ったけど自分の部屋だった
いつも思うんだよな お酒は飲んでる時は楽しいけど 次の日いつも頭痛くて後悔することに!
はぁーお酒の飲みすぎには気をつけよう!
っとそこに!おにーちゃん!早くおきなよ!っと猫耳猫しっぽ全身やや毛で覆われた妹が僕を起こしにきた なるほど寝る前に読んでいたケモノ物の妹物の影響だ。
そして普通に目が覚めるだいたい朝9時くらい
予定としては本屋さんで、「独身OLのすべて2巻」を買う!
以上!この未来日記予定通りいくかな!
ビジュアルノベル的で良いねw
展開の無理矢理さはあるものの、基本設定を同じまま様々なバリエーションを見せてくれた、ビジュアルノベルの先駆者であるスーファミの「弟切草」が個人的に最高峰のビジュアルノベル。
微妙に手直しが入った&ローディングがかったるいPS版「弟切草」はちょっと微妙。
「かまいたちの夜」は “推理物” のビジュアルノベルとしての出来は良いけどバリエーションの面で弟切草に若干届かず。