まさかの犯人はの巻
朝、事件は起きた!
事件に大きいも小さいもないって青島刑事が言っとった!!
ルンルン気分で外に飛びだした僕、正確には仕事に行くとこだったのでルンルン気分は嘘になります。
家の鍵閉て、すぐに違和感に気がついた。本来あるべき場所にある物がないことに・・・・
そう自転車です!うっわーー盗まれたーーーそういえば鍵かけっぱにしちゃったよ!
正直かなりブルーでした グリーンの自転車を盗まれたーーー!!青とか緑とかわりと好きな色
遅刻するわけにもいかないので、とりあえず徒歩で駅の方へと向かったところ
駅前にありました。僕をブルーにした盗難自転車が!
残念な事にカギ閉められててスペアのカギとってこないと移動は厳しい感じで、ついでに駐輪禁止の札がつけられていました。
その日は親が休みだったので、無理をお願いしてスペアのカギを持ってきてもらって警察立会いの元持って返ってきて欲しいと頼みました。
ここで注意なのが盗まれた物を勝手に持って帰っちゃいけないってこと!(確か)
たとえばそれが他人の家に置いてあったとして、僕が勝手にもって帰った場合それは盗んだことになっちゃう!!(確か)
っていうのと駐輪禁止の札とってもらいたいっていうのが本音!
なんやかんやで無事自転車は帰ってきました。鍵も違うものに変えました
ここで僕なりに犯人を推理してみました ホームズ愛好者(ファン)として!!
まず ご丁寧に犯人はサドルの高さを調節していました。僕は身長160cmちょいで 若干サドルに座った時 片足が地面に付くぐらいに合わせていました。
そのサドルが5~10cm程高くなっていました ここから推理すると、やたら足長い人で身長160cm以下か、とりあえず気分で高くしちゃったか、170cm以上の人間だと考えることができる。
そして自転車は壁に立てかけてあり。右向きに立てかけてあったので犯人は右利きだろう。
僕の家でてすぐ坂なので犯人は体力のある方 鍛えているおじさんか、若者!!っか女性もありえるものね。
僕の事が好きでしょうがない乙女で、一度だけでもいいから同じサドルに座って自転車に乗ってみたい!カギは合鍵(愛カギ)ってことで持ってたい的な犯人か!?
こいつは逮捕ですよ、けしからん!僕の警棒で・・・・・ふぅ
うーん推理って難しいなってことで、あれを試してみたところ!驚愕の犯人像が!!??
事件に大きいも小さいも、ないけどさ うーーーーーんどうでしょう。
そうそう、盗難された自転車が駅に放置って結構あるみたいなんだよね。
過去俺も同じ様な経験があるよ。
自転車がなくなり交番で盗難届出した際に「駅に放置されているケースが良くあるから帰りに見てごらん」と言われ、帰り道本当に駅前に放置されてて再度交番へ~という流れ。