登~別~~の湯巻
ヘイ!
最近のマイブームになっているのがお風呂に薬用入浴剤を投入する事だったりする。寒くなってきてお風呂に使ってる時間も比例して長くなってきた。
今日投入したのは クラシエ薬用入浴剤 旅の宿シリーズより 登別の湯 若草色の落ち着いた木の香り!!
実際には成分も色も違うんだけど ババンババンババン ババンババンババンバン 風呂の窓あけて若干肌寒い環境でちょいと頭タオルで拭いて乾かしているうちに、体冷えてくる そのタイミングで湯舟にずばああああん!
くぁー気持ちええええねええ 漢方メーカーのクラシエの入浴剤だけあって成分にチンピ末やトウキ末がはいってるおかげで出た後も体ぽっかぽか
このマイブーム とても体にいいし 気持ちいいし一石二鳥だね!
いろんな入浴剤あるし いろいろ試してみるか!入浴剤マイスターと呼ばれるのもいいな!
マイブーム トイレの標識を写真でとって集めたいに続く 入浴剤マイスターになりたいを加わった
きき入浴剤とかもいいな 入るだけで どこのどれっていえちゃう的な
以上日記おわりいいい