ボール・ブレット・ガン の巻
僕のお宝ソフトシリーズ!
「B.B.GUM」
いわゆるシュミレーションゲームのジャンルに分類されるゲームです。
サバゲーをモチーフにしてるのが熱い!!わりと身近な狭い空間で行なわれるゲームなので本物の武器よりいいね。
たとえば空き地!例えば室内!
APを消費して行動 攻撃 索敵 補充 等々ができる。キャラによってステやAPの量そんでもって特異な武器も違う。
このゲームの熱いとこは相手が自分の索敵範囲内にいなければ見えないとこ。
相手が何処にいるかわからいからまずは索敵!範囲にいれば攻撃攻撃!!
しかーーーーし 相手のターン 相手がどう動いてるかわからない!
ヒントとして 味方からの 「ん?近くで動きがあったぞ!?」とか相手が行動してる時の足音
例えば そのフィールドは 繁みと水辺と地面 そこを歩くと ザッザ→繁み ぽちゃん→水辺 みたいな違いでどこらへんにいるかを探る。
相手も同じ状況だから、ちょいっと攻撃してやって 索敵範囲外に逃げて何処にいるかわからなくしたりする必要があったり!
スナイパーで遠くからスパパ!ってやって範囲外に逃げるのもいい
それかアタッカーで突っ込んでフルボッコにしちゃうのもあり
なんというか地味に面白い 地味?普通に面白い 普通に? かなり面白いんだなこれが
僕のゲームの説明下手のせいで面白さが伝わらない!!悔しい!!
以上!
索敵がちゃんと実装されているSLGは良いよねー。
そのゲームは、戦場の霧の概念が入ってるだけでなくて、画面や音に注意を払う事で予測をつけられる、っていうのがとても面白いね。
調べてみたらSFCのゲームなのか、とても意欲的で良いなー、何かに移植されたりしないものか。
もしかしたらWiiU等で遊べるようになってるかもですよね!?と思って調べてみたのですがHitしませんでした><