僕のパートナーはガーディだそうでの巻
いたたたたた!昔の僕がポケモントレーナーになる場合どういった感じになるかっていうのが書かれたノートがでてきた。
親が牧場を営んでいて、そこにはメリープ(羊みたいなポケモン)ミルタンク(牛みたいなポケモン)ケンタロス(闘牛みたいなポケモン)がいて
僕はパートナーのガーディ(僕が生まれた時から一緒にいるとのこと)と一緒にそれらの家畜?ポケモンの世話をしている設定。
そんで同世代がポケモンを連れて旅立って行く中 自分だけが取り残されていた
パートナーのガーディはモンスターボールに入りたがらない(アニメポケモン ピカチュウの影響を受けた設定)
旅立ちの条件がモンスターボールに入れたポケモンを連れている必要があるようで?それから近くの研究所の所長さんからフシギダネをもらって僕も旅にでることに。
ガーディーは置いて旅立ち→オニスズメの群れに襲われる(完全にアニメの影響)→フシギダネを繰り出す→ダネダネー(^^♪→ピンチ→ガーディーが汚れた姿で走ってきて撃退してくれる→やっぱり一緒に行こう!となる!!
ふーむちょっと面白いな
おそらくこれ書いたのポケットモンスター金銀が出た後だろうな その次の作品のポケモンがパーティーにいなかったからおそらく間違いない。
ニョロボン(漫画の影響) フシギソウ ガーディ ピジョン バタフリー(途中で死ぬ) バンギラス(アニメのリザードン的なポジション)
以上が僕のパーティーらしい フシギソウの方がフシギバナよりカッコイイから進化させてないみたい
ガーディは最終的に石で進化させるみたいなんだけど いつなるかは書かかれてなかった。
読んでたらなんだかとても初期のポケモンがやりたくなってきた。最近のじゃなくて初期のを。
実は来月 初期の 赤・緑・青・イエローが発売されるんだよね!!
ってことで買おうぜ!やろうぜ!バトルしようぜポケモンバトル!