4日キャンプ2日目の日記の巻
寒!
朝の感想!それは寒いというものだった。深夜に降り始めた雨雲は朝を迎える頃には、綺麗さっぱり消えていた。
朝7時とかに起きて朝ごはんとか食べる話だったけど、スマホの画面に移る時計は8時を悠に超えていた。
さてチェックアウトは10時ですよと、それまでに全ての片付けを終えて荷物の積み込みをしないといけいないってことで朝飯はなし!!
ヤンマーは朝5時くいらまで寝付けなかったみたい 枕が硬かったそうな
ちょいと濡れてるシェラフをはたいてくるくる巻 シートも巻 テントも折りたたんで巻 グランドシートも巻巻巻
昨日のうちにある程度 お片付けはしてあったのでそこまで時間はかからなかった ただただ頭が若干ぼーーっとする!( ゚Д゚)ネムヒー
さて今日の予定実はちょっと考えてたことがあって でもまだ寒いだろうからって今回はするつもりがなかったラフティング!
だいぶ暑くなりそうってことで決行することに!速攻予約ギリでなんとかなった!
荷物詰め込んでなんだかんだでチャックアウト時間ギリギリいやオーバーしてキャンプ場を後にした。
ラフティングまで時間があったので温泉&昼ごはん!!ここは、はぶこっと!
そして!人生初のラフティング!
ゴムボートに乗って救命胴衣を装着!オールを携え激流へと身を任す!へたすると大怪我をすることも!
なにせ相手は自然だから!こちとら初めてじゃいと言っても手加減はしてくれへんねん!ゆーーーて
正直 ものすごく楽しかった。岩にぶつかったり 激流にのまれたり 高岩から飛び降りたり!
3時間程のコースだったけどあっという間だった。なんでも奥多摩は初心者にオススメだったりするとのこと わりと川の流れが穏やからしい!
それでも結構スリルありましたけれど!!
次は長瀞で体験してみたい!次のキャンプ地は埼玉 長瀞で!