ドラクエ10!タロットとりあえずできた!の巻
ドラクエ10の新たな職業 占い師の装備タロットやっとこさ、納得のいく形になった
タロットカードはランクや効果またアルカナの違うものがあり タロットパックを開けることでランダムで3枚手に入る。
補助であったり攻撃だったり回復であったりと占い師はタロットのセットしだいでは、いろんな立ち回りができて面白い。
タロットカードは合成することによってランクがあがり最大ランクC→SSまであり、より効果が上がるようになっているのである!!
そんでそんで中にはレアでなかなか手に入らないカードもあったり特殊合成があったりと、やりこみ要素が高い!
今後のアプデで新たな効果のカードも増えるんじゃないかな、ちょっと強すぎる気のする占い師 だからなのか制限もあったりする。
例えば酒場に預けられなかったり、コロシアムや塔では選べなかったり!
ご存じ わたぼう !! テリーのワンダーランドではお世話になりました。
こんな容姿でダークドレアムよりつえええ的な存在だったよね。
装備したタロットは戦闘時ランダムで4枚使用できる スキルで4枚のうち2枚をチェンジしたりしてお目当てのカードを引く必要があったりする必要があるけど、わたぼう様は別格!必ず手札に入る!これはスゲー
なので僕は わたぼう様に 攻撃力アップの効果をつけた!
やっぱり占い師面白いな でも他の職業も魅力もっと上げてあげないと職業人気不人気の差が結構でちゃう気がするなー
以上ドラクエ日記でした。